■ こっそり
……何ヶ月ぶりの日記でしょうか?ここに気づいた人は偉い!!
というわけで霜月です。前回の日記で一ヶ月くらいで復活する予定ですと書いておきながら未だに復活していません(笑)GWで実家に帰って来たので連絡事項だけ……
メアド、死んでました。
がーーーん!何てこったい!しかも、別のメアドを用意するのももう少し後になりそうです。う〜ん……
■ というわけで、いいわけ
ええとですね……パソコン自体は1月下旬にすでに新しいノート買ったんです。2003年春モデル。てへ。
ただ、通信手段が……寮の電話回線を使って何かするには許可を取ったり何だカンダで面倒だったので、カード型PHSを使った通信を考えたのですが……
た、高いぞAirH”!!
プロバイダー別料金で32kで月々5千円!?あほー!!eo64Air(関西限定、ISP代込みで月々3千円で64K……愛知では使えない)を見習え!!
んで、何だかんだで今だに通信手段を確保できてないのですが……Docomoの@不利ー怒(仮名)が安いのでこれを使おうと思っていたりします。そうすると5月中には復活!?
……でも、ファミリー割引適用外なんだよなぁ。携帯Docomo使ってる意味無いじゃん。ケチ!
■ 今年の方針
……これって今年も3分の1が終わってから書くことだろうか?(w)しかも、復活時期未定だし。
えっと……今見てきたけど駄目じゃん、JPUG。盛り上がって無いのはPSP8が控えているからですか?いや、違うだろう、多分。
やっぱり投稿系サイトが盛り上がれるかは投稿があるか無いかがすべてでしょう。どうなってるかなぁと思って半年ぶりに覗いたけど投稿数少なっ!
というわけで、通信手段手に入れたらJPUG投稿復活する予定です。もう、あの事件の記憶は私の中では風化しつつあるわけですが(笑)今思っても、やっぱり投稿者を規制するような事をしたら投稿しにくくなるだけだよなぁ。
今年は悪属性でいきます。感想で傷ついた?しるか!批評されたくなかったら投稿するな!……嘘です。投稿はして下さい。けど、ある程度以上の責任は持てないよ〜というようなスタンスで。
……やっぱりJPUGには盛り上がっていて欲しいと思うのですよ。そのために自主規制(+プライベートな事情的に参加無理)してたけど、効果なかったみたいだし。じゃあ、方針転換しかあんめぇ!?(←どこの言葉だ)
■ 言の葉
ぐぐるで「言の葉」検索したら、去年の年末に比べてヒット数がすごく増えてる。私の日記のページも最初の10件でヒットしない。
これは「月のしずく」(映画「黄泉がえり」主題歌)の歌詞で「言ノ葉は〜♪」というフレーズがあったからだと勝手に想像しているのですが。え〜ん。日記タイトル変えてやろうか?(笑)
でも「月のしずく」っていい歌です。メロディーラインが綺麗☆
■ 2002年末〜現在までのブーム
さて、そんなわけで音信不通の間での私生活での私のブーム。
●カラーコンタクト……な〜んと、3ヶ月で6色(赤・青・黄・緑・銀・紫)購入。全部度入りだから結構値段かかりました(汗)すごいよ!目の色で印象って結構代わるもんですね〜。今日はどの色にしようかなぁ〜などと考えるのが楽しい。
●メイド・イン・ワリオ……ゲームボーイアドバンスSPと同時購入。もう、大笑いです。ちょっとした空き時間に楽しむつもりがついずるずると……紙飛行機199点なのが悔しい。200点の壁が……越せそうで越せない。
●GBASP……GBA持ってるのに購入(汗)でも、後悔してません。何といっても超画面が見やすいです。これ使うともうGBAには戻れません。
●サウナ……寮にサウナルームがついてるとは思わなかった(笑)週に2〜3回は入ってるなぁ。
実は、新しいパソコン買ったけど、ネット環境がないから殆ど触ってなかったり……(汗)DVDを(中略)くらいしか使用用途がない(笑)絵も全然描いてないよ〜。
■ 選挙
今日、投票日?そんな、昨日帰ってきたばっかりなのに誰に投票すればいいかわかるはずあらへんやん〜。……ん?母様が何か言ってたもる。
へ?何?親父様の同級生が立候補してるからその人に投票してって?いや、そういうのはちょっと……
■ ……ISDNめ〜!
……PSP8ベータ版ダウンロード。85%でフリーズ。約4時間が無駄に。ナローバンドはつらい(涙)
■ 緊急連絡先
昨日の日記に書いたように、メールアドレスが死んでいました。
と、言うわけで仮メアド公開しときますので、何か連絡のあった方&今後連絡のあるかたはお手数ですが以下のメールアドレスに連絡お願いします(ぺこり)
緊急連絡先:you@lycos.jp
■ 505シリーズ
Docomo東海とDocomo関西は同じDocomo系列でも別会社なので、Docomo関西で契約した機種とDocomo東海で契約した機種の間では家族割引は適用出来ません。
……と、言われ、融通の利かないDocomoに腹を立てた今年の2月。この事件の詳細はまたいずれ書くとして、絶対に愛知県にいる間は機種変更してやらないと誓い、GW中に機種変更しようと思ってたのですが……
実は非常に悩んでます。もうすぐ発売の505シリーズ、カメラの画素数が100万オーバーの機種が出るんですよね。これは大きい。100万画素あれば、ホムペに載せる写真くらいには十分耐えられます。現行の携帯のカメラ、17〜34万画素はホムペに載せるにはちょっと画像が汚いのですね。携帯とは別にデジカメを買うというのも有りなのですが……でも、携帯一つですめば便利だし、気軽ですよね。
……やっぱり505が出るまで待とうかな。
■ あっと!不利ー怒
天誅さんの背中、色っぽいね(CMの話)
と関係のない話で始めましたが、それは置いといて、@フリードの話。地元に帰って来たので早速ドコモショップへ。勿論@フリードの事を聞きにいくため。
担当のお姉さんが親切だったので印象アップ(笑)で、今のところまだ電波が弱くて、エリアがH”に比べると結構狭く、切れやすいという欠点もあるとのこと。なので、一度貸し出し(無料)を使ってちゃんと繋がるか確かめてから契約したほうがいいとの事。なるほど〜。というか、無料貸し出ししてくれるのね。
こういう欠点もちゃんと説明してくれると契約するほうとしても安心出来るのね。さて、どうしようかなぁ……
■ ドライバCDが見つからない(汗)
シリアルナンバーを書いたメモを入れておいた外付けハードディスクドライブのドライバCDが見つかりません。以前のパソコンは壊れたのでこのままではデータが取り出せません(汗)やばい〜。EmEditorが〜、openCanvas2が〜、CloneCDが〜、その他のシェアウェアソフトが〜……
と、こんな事では慌てず騒がず。ネットをつないで、ハードディスク作成会社のホムペからドライバをダウンロードすれば問題解決……おや?
この会社、ドライバアップしてないじゃん!!うわ〜〜!!どうしよう!
しかたないので理由をメールで送ってシリアルを再発行してもらうようお願いする事に……え〜ん。送ってくれるかなぁ。
と、思ってたら早速ポタグラ(portalgraphics.net)さんからメールが。シリアルを再び受け取る。ありがとう、ポタグラさ〜ん!oC愛用し続けるよ〜!
その他のソフトの管理者さま、どうかお願いいたします〜(涙)
■ Papa told me ドラマ化論争
私の運営ページの一つPapa told me Fan!(http://www.geocities.co.jp/AnimeComic/3330/)のページで私が休んでる間に論争が起こっていました(汗)ゲスブで。
で、読んでびっくり。Papa〜がNHKでドラマ化していたとは!全然知らなかったし、見てないよ!(爆)これでファンページ作ってるんだもんなぁ。
で、一通りゲスブを読んだのですが、これドラマ見ない方がいいのでしょうか?(汗)NHKの掲示板もえらい事になってるし。
気持ちはわかるんです。人間は自分の好きなものが貶されると腹が立つ生き物です。だからドラマに怒ってる人はPapa〜が好きで、あの素敵な作品が貶された気持ちになるんです。一方、そのドラマが好きな人にしてみれば逆に自分が好きなドラマや役者さんを貶されるのが嫌なんです。
私もPapa〜が大好き(ファンページを作るくらい)だから関西弁のPapa〜という段階で「そんな、けやき町(Papa told meの舞台となってる町)は認めない〜!」……と思いますが、そもそも漫画がアニメになるだけでも声優や段取りでイメージが変わる(るろうに剣心とかも最初すごかった)のに、ましてや漫画がドラマになるときはある程度別の作品と考えないと可愛そうとも思うんですよね。
ただ、状況を見るに製作スタッフにも確信的な所がありそう。実験的な作品にしようと思ったのかな?Papaファンとしては原作に忠実なバージョンも作って欲しいな(笑)
……ちなみに、まだ向こうには書き込んでなかったりして(^^;
■ 100円だ〜!
4月28日の夕刊にて「和光電気、民事再生法の適用を申請」の記事が。で、早速近所の和光電気で在庫一斉処分のセールが。
もちろん、こういう時期を狙わなければ安月給では暮らせません。早速見に行きます……う〜ん、でも、全部微妙な値段&微妙に古い機種が多いなぁ……おや?
『CD-R(700M)10枚入り、特価100円!』
安い!!早速纏め買いしようと思ったら「お一人様、一個まで」の文字が……だぁ〜!!!
でも、妹を召還してとりあえず20枚ゲット。本日の買い物210円(税込み)でした(笑)
■ 飲み会
今日は元バイト先のT上くん、R恵ちゃん、R沙ちゃんと八犬伝で飲む。ひぇ〜、R沙ちゃんが22で他が23かぁ〜。出あった頃は19だったのに。年をとったねぇ。
で、お話してたけど……私以外、全員彼氏・彼女いるじゃん!うう……この年で一人身は正直身が狭いです。はやく帰って来たいなぁ。こっちに戻るのが分かってるから向こうで恋人作る気にはなれない。あと、個人的にコンパとか苦手なんですよね。今まで行った事がないや。あ、オフ会はあるけど、あれは恋人作る目的じゃないしなぁ。
でも、一人身でいる期間が長いと逆に恋人を作るのが面倒だったりもするんですよね(爆)プライベートな時間とお金(おーい!)を好きに使えるし。
「寂しい事も素敵な事」(By Ptm)……というのは言いすぎかな?