言の葉 -KotonoHa-
■この日記内のリンクは、すべて別窓で開きます。ご了承下さい。
■タイトル横の四角がその記事のアドレスとなっています。記事に直リンクを張るとき等にご利用下さい。
■日記の感想や意見などがあれば、一行掲示板の方にお願いします。
2003年 07月 01日
■ ボンバイエ。
今日は職場ですぐ隣のK松さんのお腹の調子が悪い。
見るからに死にそうな顔でしょっちゅうトイレに行ってる。
「あ……だめだ……また猪木がピンチ……(注)」
「またですか?何か変なものでも食べたんじゃないですか?」
「昨日、冷蔵庫の処理してたから心当たりがあり過ぎる……」
「駄目ですよ!この時期は冷蔵庫に入れといても、食材すぐ痛むのに」
まあ、さすがに
「SARSじゃない?」
と時期遅れな事を言う人は居ませんでしたが(笑)
この時期本当に物が傷みやすいので、食事には気をつけて下さい。
(注)
「猪木がピンチ」
ウンチが出そうの意(汚くてごめんなさい・汗)
何でかと言うと馬場(ババ)が出るから猪木がピンチ……くだらないなぁ。
ちなみにまだ分からない人に解説すると地方によってはウンコちゃんの事をババと言うのです。勿論、猪木はアントニオ猪木の事で、馬場はジャイアント馬場の事です。
私も理由を聞かされるまで分からなかったけどね(^^;
うちの職場の誰かが言い始めて(おそらく、この間紹介した日記サイトを読んだものと思われる)あまりのクダラナさに逆に浸透。恐るべし。
■ 勝手に切断するな、@Freed!!

ああー!やっちゃったー!!
伊吹さんの所の掲示板に書き込もうと思ってたらつい長文になってしまい、
書き終わった後、送信したら……
インターネット接続、切れていました(涙)
慌てて戻る押しても書いた文章戻ってこない。うわーん!
これだからPHS通信は……(涙)
もう今日は気力がないので、明日再チャレンジだ。
2003年 07月 02日
■ 半年に一度のデータ解析。
さて、今年も半分が過ぎました。
世間ではそろそろ夏のボーナスの明細が出たり、夏期休暇を目の前にして胸高鳴っていることと思います。
で、そんな中、今回も作っちゃいました。PSPで遊ぼう、データ解析のページ。
去年の年末もやったアレです。
私以外の人には全く必要のないデータを公開しちゃうあれです(^^;
というわけで、暇つぶしをしたい方、
PSPで遊ぼうの事をもっと深く知りたい方は、次のリンクへどうぞ。
http://you.tripod.co.jp/2003_kamihanki.html
■ うわ〜!!
鶴瓶フラッシュ見ちゃったよ〜(涙)
あれはブラクラやウィルスよりも性質が悪いね(しくしく)
普通に面白いネタだっていうから見たのに〜!!><;;
しかし……27時間テレビでそんな事があったとは(笑)
■ 今日の落書き

毎日寝不足覚悟で更新……寝ろよ<私
だけど、睡眠より自由時間の方が大切ですもの……
今やってる作業も
少なくても明日かあさってくらいに終わらせないと間に合わないし(TT)
というわけで、今日の落書きもテキトー(すみません……)
2003年 07月 03日
■ へた〜。

今日は朝から仕事でトラブル続き。
というか流石にクタビレタぞ〜。
日記のネタも明日に回そう……ごめんなさいです……ZZZ……
2003年 07月 04日
■ 集中!

やばい、間に合わない!
霜月さん修羅場モードに入るので、数十時間ほど更新ストップです。よろしく!
2003年 07月 06日
■ 更新再開

修羅場終了。さて、更新するか。
臣坂ゆいさんのページの掲示板にイラスト付き書き込みしました。
ああ〜、他の人にCGを差し上げるのは緊張します。
もっと絵が上手ければ堂々あげられるんですけど……しくしく。
だってさ〜。某2chとかのスレ見てたらさ〜。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「○○記念とか言って勝手にCG送る奴ウザイ。
テメーの下手糞な絵なんかいらないちゅーの」
「ゴミを送られても、処理の方法に困るだけ。
一応贈り物だから粗末には扱えないし」
「馴れ馴れしくて嫌。ありがとうと言ってる裏で
『二度と送ってくるな』と言っている(藁」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
とか書いてあるんですよ。
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい〜(TT)
ヘタレなくせにでしゃばったマネしてごめんなさい!
あう……こういうのはその……あの……絵というより気持ちを贈っているわけでして……その……うぅ。
すみません。ゴミにならないような絵を描くよう頑張ります。
私が過去、イラストを送った方々で
「こんな下手な絵、イラナイ!」と思った方、遠慮なく削除してやって下さい(TT)
堂々と贈れるくらい絵が上手くなりたいよ……
■ メールが見れない(TT)
何だ〜?またメールが見れないぞ〜!?
どうなってるのさ、トクトクメールさん(T_T)
というか、いつからエラー状態?
とりあえず、緊急連絡があるかたは
you@lycos.jp
の方に連絡よろしくです。
ああ、駄目だなトクトク……
どこか送信も出来て軽くて容量も多くて、
しばらくほったらかしておいてもアカウント削除されない(←重要)
フリーのメールサービスないかなぁ。
2003年 07月 07日
■ 左脳派人間
最近、自分が絵を中々描けない理由が分かりました(いまさらかい!)
要するに、自分の実力以上の物を描こうと思うから挫折するんだ。
まず、根本的に私はイメージより理論優先型人間です。
右脳より左脳系。何気に数学とかが好きだったりします(注)
絵のコンセプトを考える時も、完成図のイメージじゃなくて文章で考えている。
「森の中を舞う蛍」とか「ピアノを演奏する女性」とか「雨の中を駆ける子供」とか。
だから、その文章を実際にイメージにする所でつまづく。
……描きたいものがあるけど描く実力が無い。
それでもとりあえず描き始める。
完成図のイメージが創造出来ないから、とりあえず行き当たりバッタリで人物から描き始める。
……けど、何処かで矛盾が生じる。
そして……挫折。
最初の段階で考える時、文章で考えるから駄目なんだ。
自分的に描くのが無理なレベルの絵になってしまうんだ。
だから、文章ではなく、
最初から完成図をイメージして描き始めたらいいのではないか……と思った今日この頃。
(注)
「好き」という事と「得意」という事の間には果てしない距離があります(^^;
私は数学のロジックとかの説明を聞くのは好きですが、
だからといって数学の成績は良かったかというとそんな訳はなく……
むしろ、全然駄目でした(TT)
でも、テレビで秋山仁さんとかが一般の人に向けて分かりやすく
数学の世界を説明しているのを聞くのは好きです。
■ 便利そうなサイト発見
修羅場モードに入っていた間のアクセスログをチェック。
な……何だ!?一昨昨日(さきおととい)のアクセス数214というのは(汗)
アクセス数が減っているのならわかるんです。
第一に私がアクセスしてないからその分が減っているし、
第二にMETAタグを更新してないので各種検索サイトの更新リストに掲載されていないから、そこから人が来ない。
しかし、この日はアクセス数が増加している。しかも200オーバー。
私のサイトで一日200オーバーをするのは何か原因がある時だけです。
(普通に運営している時には絶対越えられない壁が200だったりします(^^;
今まで超えたのは、Yahoo!の新着リンクなどに掲載された時だけ)
……どっかで晒されちゃったかな?下手なサイトスレだったりして(汗)
でアクセスログをチェックしたら、こんな所で紹介されていました(^^)
◆おしえて!goo
http://oshiete.goo.ne.jp/jsp/oshiete_top.jsp
ここのグラフィックソフトカテゴリーの592151番目の質問で紹介してくださったようです。
はわわ……お役に立てればいいのですが(^^;)
この質問からかなり多くの方が来て下さったので200オーバーしたのね。
変な所で晒されたんじゃなくて良かった〜(^o^)
で、ついでなので他の質問にも目を通してみたのですが、
参加者様が礼儀正しい人が多くて、場の雰囲気、参加者共にかなり良い感じに思えました。
goo(検索エンジンの一つ)にユーザー登録しないと質問と回答は出来ないようですが(^^;
グラフィックソフトの他にも様々なカテゴリーがあるので、
何か困ってる事、迷ってる事がある方はご利用してみては如何でしょうか?(^^)
■ sonatine+リニューアル!

Sonatine+(ゆいさん)のページが復活&大リニューアル。すごいよ!何か色々仕掛けがあるし、メニューが中世ファンタジーの宿屋みたいな雰囲気タップリな感じになってるし、それなのに意外と軽いし……必見!デザインセンスが素敵すぎー!!
そのゆいさんのサイト、ついこの間50,000HITを達成したのですが(おめでとーございます!)現在、その50,000Hit記念のイラスト(上のイラストです)をフリーイラストとして配布されています。太っ腹です!(←漢字変換するとちょっと嫌な感じかも……)
欲しい人は是非ゆいさんのページへどうぞ!
トップページから飛べる「50000HITありがとうございます」のページにあります。
こんな素敵な絵が一枚あるだけでホームページの見栄えがグンッと上がるぞ(笑)
あ、出来たら一言感想書き込みみたいなのを差し上げるといいかも……お礼もね!
2003年 07月 08日
■ サーバー探し
うん。今日は大してネタが無い。
なもんで、面白くもなんとも無い話で埋めます(^^;
新しいホムペスペース探してます。有料可。ただしあんまり高いのはイヤン。趣味のページだし。
というのも……まあ、知ってる人もいると思いますけどTripod、もうすぐInfoseekと統合されちゃうんですよね。あの、糞な楽天グループに吸収合併されるのです。
あ〜……広告ウザクなるんだろうなぁ……今のInfoseekなんかページ内上下+ポップアップだったっけ?多すぎ。
で、どうなるか分からないですけど、Hoops!が統合された時と同じような事になるんじゃないかと。
そうするとTripodでやる意味がないのよね……
で、このサイト作成し始めた時は学生で有料スペースは辛かったけど社会人になって金銭にも(少しながら)余裕が出来たので、いっそ広告の無い有料スペースを借りてもいいかなぁと思っているのです。
ただ、吹けば飛ぶような弱々サイトなのであんまり値段の高いところを借りるのもどうかと……CGIとか不可でも別に構わないから一定の速度を安定して提供してくれて、ある程度のスペースをもらえたらそれで十分。ま、広告がウザクない無料スペースでもいいんだけど。
どっかいい所ないかなぁ……
2003年 07月 09日
■ 続・サーバー探し
何かず〜〜〜〜〜〜〜〜とサーバー探ししてる。
いっその事独自ドメインとか取ろうかなぁ……とか考えてたりして(笑)
orgならpaintshopproがまだ空いてたりするのよね(汗)
www.pspfan.comとか良くない?(笑)
ただ、独自ドメインを取ろうと思うと問題点が一つ……
whoisで個人情報漏れちゃうのよね(汗)誰でも調べられるし。
今まで話に聞いていただけだから良くわかんなかったけど実際に試してみてこういう事かと理解出来た(笑)
架空のプロフィールとかで契約出来るのかなぁ……?無料ホームページとは訳が違うからやっぱり無理?
値段とかより別の所で躊躇してる(笑)
でも、Tripodが駄目になったらそれでも独自ドメイン取っちゃうかも……メールとか本名宛で送られてきたらビックリするだろうなぁ(笑)
2003年 07月 10日
■ おしり絵

作成記、超久々に更新(笑)
過去の作成記読み返すと、全部主線完成までの部分が省略されていたのです。
……まあ、これは主線を紙に描いたりopenCanvasで作ったりで、PSPが関係なかったりするからなのですが。
でも、大抵の人には主線作成こそが知りたい部分なのではないか!?……と思い、
今回ラフスケッチまでの手順を公開。
まあ、自分で言うのも何ですが非常に無難でオーソドックスな描き方してると思います。
変わった事は何もしてないので、
それなりに役に立つのではないでしょうか?立つよね?立たなかったらどうしよう(^^;
あと、座談会のコーナーをベースにしてるので、
言葉選びとかもそれなりに考えてます。「おっぱい」とか(笑)
胸と表記せずにおっぱいと表記しているのがポイント。
某ペケの作者の名言、
「ママ、マミー、ママンでどれが一番インパクトが強いかを考えている」
(だったかな?)を常に意識しつつ。
まあ、私はおっぱいよりも寧ろおしりに力をいれるけどね(笑)
何となく避けてるけど後ろのローアングルからお尻を見上げるような感じの絵を描きたい。
一人で描くの恥ずいからみんなでお尻からのアングルの絵を描こうよ!
合同企画「お尻絵」で(笑)
もちろん、お尻のお肉がパンツの裾からちょっとはみ出てなきゃ駄目←暴走中
ブルマ、水着でもお尻のお肉が下から(略)←大暴走中
他にも類義語が被ってる部分はなるべく別の言葉を使うようにしたけど……
まだチェック漏れがあるかも(汗)
出だしが冗長すぎた感もするけど、読んで楽しめるよう頑張ったので、
長文に負けずに読んで下さい(笑)
■ Tripodから統合連絡発表キター!!
自分の日記のあまりのタイムリーぶりにビックリだ(笑)
本日、Tripodから発表がありました。
(Tripod の isweb への統合のためのシステム改定のお知らせ)
http://www.tripod.co.jp/tripod/information.html
Xデーは9月1日ですか……よし、じゃあ、この日を正式にPSPで遊ぼうの引越し日とするか!という訳で、以下、今後の予定。
〜7月31日まで 引越し先URL公表&サイト移転
〜8月31日まで 引越し先URLとTripod、両方更新
(Tripodがミラーサイトとなります。
リンク等は新しいサイトに張って欲しいのねん)
〜9月 1日以降 Tripodの更新停止。物置活用予定(←おい)
となると、早いとこ新しい場所確保しなきゃな……
PS.
本日14時から18時の間におきまして
このページでも一部利用している
私の実家のプロバイダーのCGIサーバーが落ちていました(TT)
まあ、カウンタとアクセスログとアレ(何?)くらいのプログラムしか
このサーバーは使ってないので大丈夫だと思いますが、
何かおかしな部分があればご連絡下さい。
2003年 07月 11日
■ 土曜出勤
今週土曜出勤が決まった(怒)
何でだよ〜〜〜〜!!!!
土曜休みの予定だったから今日はみんなで焼肉予定だったのに!
腹たったから来週の水曜に強引に有給をぶち込む。
何かバランスの悪い休日の取り方だなぁ。
……休日出勤手当てちゃんと忘れないでね>会社
2003年 07月 13日
■ 暑中見舞い・残暑見舞い

ふえ〜ん、昨日の日記(土曜出勤&その後の飲み会)を書いて送信したら
またサーバーエラーだよ・゚・(ノД`)・゚・。
もう、あんな長文再び打つ気になれん!
どこか、フォームに記入した文章を
自動的にバックアップしてくれるブラウザなんて無いものでしょうか?
気を取り直して新しい日記でも書こう……
さて、そろそろ暑中見舞い&残暑見舞いの季節ですね。
私の記憶が確かなら、
7月15日から立秋(8月8日ごろ)までが暑中見舞い、
その後が残暑見舞いだったと思ったのですが……合ってたかな?
で、今年もお世話になっている皆様方に心ばかりですが
残暑見舞いでも送らせてもらおうと思い、準備を始めました。
え?今から準備を始めるなら暑中見舞いで間に合うだろうって?
甘い、甘すぎるぞ〜!
私の筆の遅さは去年までの比ではないのだ!(自慢するなそんな事)
しかも、夏場はどうしても飲み会の回数が増えるからプライベートの時間が減ってしまうのだ!
お盆の長期連休は実家に帰るから絵も描けないのだ!
……というわけで、もう準備は始めてますがおそらく残暑見舞いになる事と思われます(^^;
気長に待っていただけると嬉しいでございます。
届かなかった時は
「あ!霜月のヤロー、描くの断念しやがったな!」
と心の中で思って下さいませ(TT)
(↑今から早くも言い訳するか〜)
■ 言の葉
良いサイト見つけた。忘れないうちにメモしておこう。
◆言葉の散歩道◆
http://homepage1.nifty.com/forty-sixer/kotoba.htm
う〜ん。為になるなぁ。
ところで、
霜月さんは日記などで散々いい加減な日本語を使っている割には
日本語が大好きだったりします。
イラスト等はポリシーなど全然なく、
毎回違った絵柄、描き方で描くくせに、
イラストのタイトルに関しては、
「外国語を使わない」
というポリシーを持ってたりします。
どうしても使う場合でもカタカナ表記。
タイトルが思い浮かばない時なんか、
単語を英語にしてタイトルにしようとか、
安易な考えについ走っちゃいますが(^^;
2003年 07月 14日
■ ご当地チェック
流行にのってしまいました(汗)ご当地の踏み絵滋賀県バージョン。
* * * * * *
なんといっても、最大の自慢は琵琶湖である。
→Yes。というか、それくらいしか誇れるものが無いような(汗)
琵琶湖にブラックバスとブルーギルを放ったヤツを心から恨んでいる。
→Yes。これは私が釣りをしない人間だから。
洗濯には無添加せっけんを使っている。
→No。そこまで琵琶湖に気を使ってない(笑)
琵琶湖に赤潮やアオコが発生すると、居ても立ってもいられなくなる。
→ややYes。
琵琶湖の水質のために「みずすまし条例」を守っている。
→No。というか、その条例って何?
琵琶湖周航の歌を聞くと、目頭が熱くなる。
→Yes!!!(笑)
遠足で一度は「希望が丘公園」と「 南郷水産センター 」に行ったことがある。
→No。というのも、霜月さんは幼稚園の年長〜小学校5年まで、父親の仕事の関係で東京に住んでいたから。
東海地方と近畿地方と北陸地方の境目にあり、「忘れられた近畿地方」とか「なんちゃって近畿」とか言われるのが悔しい。
→が〜ん!そんな事言われてたのか!(笑)
花火大会が多いことと、人口増加率No.1が自慢だ。
→Yes。花火大会は本当に多い。夏のイベントには欠かせません。綺麗だよ☆あと、人口増加率は滋賀県多いらしいです。田んぼが目に見えて消滅しています(汗)
世界最大級の観覧車「イーゴス108」も自慢だが、「スゴーイ」をひっくりかえしただけのネーミングに恥ずかしさも感じている。
→おーまいがっ!!質問が古い!イーゴス108を始めとした遊園施設がある滋賀県唯一の遊園地「琵琶湖タワー」はすでに財政難により閉鎖されております(号泣)ちなみに、私の家はこの琵琶湖タワー(跡地)のすぐ近く。イーゴス108の名前を考えた人はねぇ、賞金50万円が貰えたんだよ(笑)
浪花の商人より、近江商人のほうが、商才に長けていると思っている。
→Yes。
「売り手良し・買い手良し・世間良し」が座右の銘だ。
→No。ちなみに私の座右の銘は「濡れ手で粟」「立ってるものは親でも使え」「口先三寸嘘八百」「お前のものは俺のもの、俺のものも俺のもの」等
松原水泳場に「鳥人間コンテスト」を見に行ったことがある。
→No……だが、これは一度は見に行こうと思っている。
滋賀県民でありながら、草津線には乗ったことがない。
→Yes(笑)だって、住んでる所がそもそも琵琶湖を挟んだ反対側だし。
京阪神のやつらに「滋賀作」と呼ばれるのが、むかつく。
→Yes!!!!あーはっはっは(笑)でも、これ高校とか大学みたいに、住んでる所が離れてる人が集まると言われるんだ。滋賀の中でも住んでる場所によって色々呼び名あり(笑)
近江鉄道のことを「ガチャコン」と呼ぶ。
→No。近江鉄道ちょっと遠いからあまり縁がない。
地元出身のヒロ・ヤマガタは、少し自慢だが、彼の作品は好きではない。
→No。ヒロ・ヤマガタって滋賀県出身だったの?
BBCとは、英国放送協会ではなく、当然「びわこ放送」である。
→Yes!あったりまえだろーがー!!!!
鮒ずしのにおいに、ナチュラルトリップしてしまう。
→Yes?私は鮒ずしが食べられません。あの匂いは……(汗)
琵琶湖岸にびわこ虫が大量発生すると、秋をしみじみ感じる。
→No……かなぁ。
東の美浦より、西の栗東トレセンの馬のほうが強いことが誇りである。
→Yes!霜月さんは競馬の福永選手の妹さんと同級生でした(笑)
京都や大阪のやつらに「ゲジゲジナンバー」とバカにされる滋賀ナンバーで、京阪神の繁華街を走るのは少しだけ勇気がいる。
→No。ゲジゲジナンバーって呼ばれてたの!?気にせず走るよ。
しかしながら、心の中では、京阪神のやつらに対して「誰のおかげで水道水が飲めると思ってるねん」と声なき叫びをあげている。
→あーはっはっはっ(笑)ちょっぴりYesかも。
浜大津からミシガンショーボートかビアンカに乗ったことがある。
→Yes。小学校の屋外実習とかでも乗るんだよ!
街を歩くと、やたらとたぬきの焼き物に遭遇する。
→うむむ……Yes……かなぁ……微妙。
彦根を車で走っていると、国道8号線からニセ金閣寺やニセ五重塔、ニセ大仏が見えるのが嫌だ。
→あはは(笑)Noです。
草津というと「ああ、温泉の」と言われるのが嫌。この場を借りきって「草津には温泉はない!」と声を大にして言いたい。
→Yes!!(笑)でも、これは仕方がない。地名が同じなんだもの。
子どもの頃「うみのこ」に乗って他の町の生徒と野外体験学習したことがある。
→No。これ、確か小4のイベントなんですよ〜(涙)
国道421号線を「八風街道」と呼ぶ。
→No。方向音痴なのでR421がどれかわからない(爆)
雨が降らないと琵琶湖の水位が気になる。
→Yes!
ひそかに大津びわ子のボケエロトークのファンである。
→No。……大津びわ子って誰?
盆踊りは、江州音頭だ。
→No。踊れません(TT)
かつて交通の要衝であったときのフレーズ「近江を制するものは天下を制す」は、ひそかな心の拠所だ。
→No。まあ、一応日本のど真ん中にはあるけどね……
野洲町のキャッチフレーズ「おいで野洲(やす)」は、かなり恥ずかしい。
→No。ばっかも〜ん!このハイブロウなセンスを理解出来ずして野洲を語れるか〜!(笑)
本能寺の変の後、伊賀忍者と甲賀忍者が協力しあわなければ、徳川の時代はなかったと信じている。
→No。信長が殺されなければ今頃、滋賀県が日本の首都だったかも……と思うことはある(笑)
比叡山延暦寺はどうでもいいが、ロテル・ド・比叡はかなり自慢。
→No!比叡山は歴史マニアには重要な場所だぞ!(多分)
日本六古窯の一つとして歴史のある信楽焼なのに、大福帳を持ったたぬきの焼き物ばかりが目立つことに不満を持っている。
→No。いいじゃん、可愛くて(笑)
同様に京・大津の奥座敷として由緒ある温泉地なのにソープばかり目立つ雄琴にも不満がある。
→No。雄琴はね、夜R161を車で走ると急に場違いにネオンが煌く町が現れるんだよ(笑)小さい頃は遊園地だと思ってた(爆笑)
買い物といえば、なんといってもハトのマークの平和堂だ。
→Yes!堅田は直線距離で100メートルも離れてない場所に平和堂とダイエーがあるけどお客さんの数は圧倒的に平和堂の方が多い(笑)
平和堂を「ピンフ堂」ということもある。
→い……Yes!(汗)これは我が家だけかと思ってたけど、他にもそう呼ぶ人がいるのか!?(衝撃)
当然、HOPカードを持っている。もちろんポイントもためている。
→Yes!滋賀県民なら一世帯に一枚はこのカードがある(と思う)
子どもの頃、1度はびわ湖タワーに登ったことがある。
→Yes……でも現在は閉鎖(涙)
北陸線の特急が長浜に停まり、新快速が長浜発になるほど長浜は発展したのに、米原は、新幹線が発着する駅でありながらいまだにちっとも栄えないのが解せない。
→No。両方とも田舎じゃん……とか思ってるけど向こうから見たらこっちの方が田舎だと思われてる罠。
顔のつくりが地味である。
→No!失礼な事を言うな!(笑)
語尾に「け」をつける。「ええ、それはやったんとちゃうん(け)?」
→No。多分これは滋賀県でも北の方の喋り方じゃないかな?
「かけっことびっこ元気っこ、みんな集まるへーいーわどー」のCMソングがソラで歌える。
→No。今の平和堂のCMってこれじゃなかったと思ったけど(汗)
■ 高見盛すげー!
この日記初の相撲の話題(笑)
13日、高見盛と朝青龍の一番を見てすげー感動しました。
すごい、すごいよ高見盛!
まだ見てない人は深夜のニュースか明日の朝のニュースで見てください。
あれだけ座布団が舞うのも分かるよ。
気合と嬉しさが伝わってきたもん。
こういう試合が増えれば、また相撲人気も復活するんじゃないかな?
2003年 07月 15日
■ 画面の印象が硬い……

さて、サイト移転先もほぼ確定し、
そろそろ現実的なデータ移行&レイアウト更新の準備に入る。
…トライポッド独自の機能を使ってる部分を変更しなきゃ駄目だしね。
(フォームやプレミアサイトのバナー等)
で、とりあえず現在作成中の新レイアウトが上画像。
……う〜ん……受ける印象が硬いなぁ……
四角形を多用しすぎてるからなぁ。
スタイルシートで角を丸める事が出来たらいいのに……
(現レイアウトの四隅は角の丸い画像を配置しています)
ま、移転までにはまだ時間があるからゆっくり考えようっと。
もう少し柔らかいイメージにするか、
逆にもっと尖らせてクールなイメージにするかが問題だ……
2003年 07月 16日
■ おっとり刀
時間つぶしに読んでいる小説の中に
『おっとり刀で会社を飛び出した』
というフレーズがありました。
バスの中だったので、その時は
「おっとり刀……??“おっとり”っていうくらいだから、のんびり飛び出したという事かな……?」
何て思っていたのですが、気になって、帰ってから辞書で調べたら思ってたのと全く正反対の意味でした(^^;
おっとり刀【押っ取り刀】
→大急ぎ。腰に挿す暇も無く、手に持ったままの刀の意。
ボキャブラリーが少ない人間が小説を読むときは、
やはり辞書は必需品ですね。
■ 暑中見舞い……??
うん……この間書いた暑中(か、残暑)見舞いの件ですが、
何か今回は製作がえらく順調です。
これは……これは、本当に残暑じゃなくて暑中で間に合うかも……!!
こう順調に行くときは必ず何処かでつまる罠。
慌てずのんびり作ろう〜。
■ 覚醒してるかも!

うぉぉぉおおお!ノリノリだぁ!
珍しく、お絵描の調子がいい。
これは今日中に暑中見舞い完成か?
とりあえず、他の事はそっちのけで集中!
ホムペの更新も遅れると思うけどごめん!(笑)
2003年 07月 17日
■ 暑中見舞い送信しました☆
うぉぉおおお!出来た〜!(←雄叫び)
……というわけで暑中見舞い完成。
お世話になっている皆様の元へ送信しました。
トクトクメールはサーバーが激重だから届くまで1日くらいかかるかも(マジで)
なもんで、気長に待って下さい。
尚、3日たっても届かないようだと、流石に送信ミスな気がします(^^;
霜月と交流があるにも関わらずメールが届かない方、
また、交流が無いけど暑中見舞いが欲しい方は
oekaki@pep.tok2.com
宛に、タイトル「暑中見舞いよこせ、コラァ!」で送信するように(笑)
で、今回の暑中見舞い作ってて思った事。
PSP7とPSP8の互換性が無い(汗)
まず、キャラの色塗り等は起動&動作が軽いPSP7でやります。
で、PSP8の新機能、ワープマップを使う為に
PSP7でセーブしたpspファイルをPSP8で読み込みます。
ここまではOK。
で、PSP8で作業をこなして、再びPSP7に戻ろうと思い保存しようと思ったら……
「PSP7方式で保存する」っぽい項目(拡張子選択)が無い(汗)
普通にセーブして大丈夫かなぁ……と、上書き保存したものを、
PSP7で読み込もうと思ったら……読み込めない(汗
どうなってるのさぁーーーーーー!!!!
……で、仕方がないから霜月さんがどうしたかと言うと、
psd(フォトショ形式)で保存してデータ受け渡し。
これなら、7でも8でも読み込めるからね。
でも、これって何か違うような気がする……
間違ってる……絶対……
もしかしたら、私のPSP8がまだ体験版だから出来ないのかも。
■ ご当地チェック
伝染していってるぞ(笑)伊吹さんとことか、ゆいさんとことかに。
私自身、やろうと思ったのは、
訪問者に優しいWebサイト作り様の7月11日の日記が面白かったからなのですが、
れいさんとこの7月11日の日記を読むと、色々な所で流行っている模様。
……うん、日記にアンカー指定のあるページは引用リンクを張るのが楽だ(笑)
こういうのは考えたもの勝ちで話題が新しいうちにやるのがいいね!
100の質問とかと似た所があるから時間が立つと飽きられそうだけど(笑)
ご当地チェックは「出身地」に注目したのが素敵。
自分の知らない土地のウソ・ホントが分かるから、ちょっとした旅行記を読んでる気分?
あ、一応7月14日の日記に書いてあるけど、もう一度張っておくか。
(ご当地チェック)
http://www.linkclub.or.jp/%7Ekeiko-n/gototi.html
興味ある人は行ってみよう!質問読むだけでも面白いよ(笑)
2003年 07月 18日
■ 機械破壊者
今日、会社でマッスーィンを2台も壊してしまいました、てへ☆
てへ☆……じゃなぁああああい!
もう、最悪。私が壊したといっても、故意に壊したとかじゃなくて、
私が弄ってる時に沈黙してしまうのです。
やってらんねー(←ファンタのCM風に)
しくしくしくしくしく……残業も伸びるし…………
今週一週間は何故か仕事運に恵まれてない私。
月曜日は大事な書類持って行くの忘れるし……(←自業自得)
やだなぁ……今週、まだ明日一日残ってるよ……
ま、その後連休だから頑張って明日働こう!えい、えい、おー!
2003年 07月 19日
■ 再送信しました(汗)
ほ〜ら、やっぱり今日も仕事でトラブった(涙)
今日のトラブルは自分だけで処理しきれる問題だから良かったけど。
あー!、やっぱり今週は仕事運がない!連休でリフレッシュだ!
で、話は変わって暑中見舞いのこと。
デコさん、まる9さん、
ご要求されるまでもなく既に送信していますよん(汗)
まだ届いてないっぽいので再送信しました(ぺこり)
やっぱりトクトクメールは不安定かぁ〜。
一応確認の為に言うと、PSPで遊ぼうのリンク先全部、PTMFANのリンク先で去年送った所全部、ACIDのリンク先全部、それにJPUGで今年に入ってやり取りのあった方、過去イラストを貰った方、プライベートで付き合いのある方等にはすべて送りました。
……う〜ん……でも、こっちのメアドに送信エラーの通知は(今の所)一通も来てないから、そのうち届くと思うのですが……
しかし、丸一日以上たってるので、
他にも届いてないという方がおりましたら、連絡よろしくお願いします(ぺこり)
■ 新レイアウト考え中、その2

……というわけで、新サイトに向けてまだまだレイアウト思考中。
7月15日のレイアウトから随分変化してしまいました(^^;
まだまだ変わるかも……
とりあえず、今回の目標はホームページの構造化に完全対応。
見栄えを定義するHTMLを使わない、見栄えはすべてスタイルシートで定義。
トップページとか、これから作るページに関しては何とかなりそうだけど、
過去に作ったページの修正は洒落にならないほど大変そうです(TT)
特にテーブルを多用している作成記と小技集は……(冷や汗)
まあ、正直に言えば私はホームページなんて物は
見ることが出来れば裏がどんな作りになっていようが気にしない人なのですが(ぉぃ)
今回は言って見れば自分の勉強の為へのチャレンジです。
文章の定義と見栄えを別々にちゃんと扱えるようにする練習。
体得したら、また元のテーブルレイアウトに戻すかも(笑)
てなわけで、
慣れないスタイルシートで見栄えを定義して確かめた後、
今度はスタイルシートをオフにしてもマトモに表示されるのを見て
楽しんでいる霜月さんなのでした。
■ リンク一件追加
リンク一件追加。しっぽさんのページ。
◆階段の裏側◆
http://my.reset.jp/~s-danshaku/
何かわりかし昔から知ってて、
去年も暑中見舞いのやり取りとかしながらまだリンク張って無かったのね(^^;
今更ながらですが、アニメ塗りでめちゃくちゃ上手くて萌えなページなので一度は見てみましょう。
女の子のポーズがセクシーなイラストが多かったりします。
他にもリンクを張りたいサイトさまも結構あるのですが、
どうにも紹介文とか考えるとタイミングが悪い。
(しかも、こっちはサイト移転直前だし)
ま、気長に構えよう☆
……で、リンクページに付け加えようとして気付いた。
しまった。リンクページ、汎用性が薄い(汗)
しかも、ここもテーブルタグ使用だ(汗汗)
最初は新着リンクを次々カテゴリーの頭に突っ込む予定だったのですが、
よく考えたら、テーブルだから頭に入れたら、順繰りにお尻の一つを下に回さないと駄目だ。
しかも、色を互い違いにしてるから追加サイトが奇数個だと、全部の色を直さないと駄目だ。
ど〜〜〜〜〜ん。ショック。
仕方ないのでとりあえずしっぽさんのリンクは一番下だ(笑)
リニューアルに伴って直します。
しかし、テーブルみたいな構造をスタイルシートで作るのは
(私が分かってないだけかもしれないけど)面倒なんですよね(^^;
floatで段組して、一段作ったら、解除。またfloat……
という効率の悪い方法しか思い浮かばないや。
こりゃリンクページも根本的なレイアウトの変更を考えよう。
2003年 07月 20日
■ PSP7とPSP8の互換性
ああー!フォロー入れるの忘れてた!
数日前書いたPSP7とPSP8でファイルのやり取りが出来ないと言ってた話……
あれ、PSP8で保存するとき、右下にあるオプションボタンを押して設定すれば出来ます(^^;
教えてくださった風海れいさん、ありがとうです^^
■ ドラえもん
◆ドラみそずぃ
http://www.ctb.ne.jp/~azx/
ここの「ドラえもんのページ」>「ドラ映画」を見て邂逅にひたる(T▽T)/
ちなみに私は「のび太とアニマル惑星」までしか見てないですが、
好きな順だと、
1位:のび太と鉄人兵団
2位:のび太の魔界大冒険
3位:のび太の宇宙小戦争
……です。
主題歌は「のび太の宇宙小戦争」の「少年期」が好き。
歌詞の内容は少年期というより思春期という感じですが……
私的に「大人になりたくない」と思い始めた時が
正に大人になり始めた瞬間だと思うのです。
本当の少年・少女の時って、
早く大人に……もっと大人になりたいと思っていませんでした?
それが何時の間にか「大人になりたくない」と思い始めて……
きっとその時に私は大人への一歩を踏み出したのだと思います。
で、少年期の歌の歌詞のサビが
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ああ、僕はどうして大人になるんだろう
ああ、僕はいつごろ大人になるんだろう
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
という感じで
私的に本当の少年ではなく、
大人への階段を上り始めてる少年、
大人と子供の間を彷徨っている少年の歌に感じるのです。
2003年 07月 21日
■ UA変更
アク解見てたら、
私以外にも@Freed使ってる人(正確にはmoperaを使ってる人)を発見した(笑)
お仲間ですよ〜!このご時世に32K通信は辛いですね〜(涙)
けど、実はなるどさんやゆずさんもPHS32K通信らしいんです。
……もしかして、私が思ってるよりずっと多い?<PHS通信者
ホームページ製作者で32Kの通信の人はきっと素敵なページが作れる!
何せ、通信速度が遅い人の痛みがよくわかるからね(号泣)
しかし、解析する側としてはイササカ不便な……
一見するだけだと自分の足跡か他人かわからない。
管理人IPだけブロックするモードも付いているのですが、
moperaは繋ぐたびにIP変わるから、
これをブロックすると私以外のmoperaを使ってる人もブロックしちゃうのよね(汗)
(数字毎回変わる).ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
だからさ……。
(しかし、yoyogiって東京の代々木の事でしょ?愛知からあんな所まで電波飛ばしてるのか〜)
なもんで、自分の足跡が分かるように少し前に標準に戻したUAを、またお遊びUAに変更しました(笑)
これで、見分けやすくなった♪
ちなみに大分以前、「あと2でキリバンだったのでリロードして踏もうと思ったけど出来ませんでした」なるお笑いメールが来ましたが、
同一IPで連続でアクセスしても数字が上がらないよう設定しているので、リロード連打しても数字は上がらないよん(汗)キリ番調節は出来ません……最も、うちのページはキリ番に特に特典が無いページなのですが……
ただし、それは裏をかくと、同じ時間に二人以上見ている時に交互にアクセスすると数字が上がっちゃったりするのですが(汗
■ 続・ドラえもん

◆ドラちゃんの本音
http://www4.airnet.ne.jp/mor/dora/
このサイト、めちゃくちゃ面白いです(笑)
とりあえず、「のび太へ送る言葉編」か「しずちゃん大人編」から見るのが吉。
「シリアス・ドラ編」は「ドラえもんってこんなに素敵な台詞があったんだ」と再確認します。超お勧め!
もう、大笑いしちゃいました。でも、そんな中にも鋭いナイフの刃が見え隠れするキレのいいサイトです。
解説文が秀逸。見て損はしません。というか頼むから見て!!
こんな面白いサイト一人で楽しむのはもったいない(笑)
そんなわけで、今日の落書きは……もうお分かりですね?
しずかちゃんです。
見えないって?ばかぁ!ワザとギャルゲーちっくな絵にしてるんですよ(笑)
ちなみに久々にopenCanvas1.1を使って描いたのですが、このソフト今でも全然普通に使えるなぁ。
落書きならデフォで白塗りしてあるレイヤーが作られたり、
パレットとカラーピッカーが同じ場所にあったりしてで2.0より使いやすいや。
……ちゃんとした絵を描くのは辛いけど(^^;
2003年 07月 22日
■ 気力!
今日は面白いものがあって携帯で写真に残しておいたのに、
パソコンのメモリースティックの読み込みが上手くいかない(T_T)何で!?
とりあえず、ちゃんと読み込めるようになったらアップします。
さて、最近描いた3枚(デジタル2枚とアナログ1枚)が
全部プレゼント用という事で、何気に自分のサイト用の絵をほったらかしている。
今の絵はゆずさんのだし、その前はゆいさんのだ……そして、今日の日記ではしっぽ男爵さんの。
これじゃーイカーン!他人に頼りすぎだー!
……というわけで、久々に自分のサイト用の絵の下書きを描き始めたのですが……
……飽きた(T▽T)
お絵描面倒くさい病が発生(笑)
自分の為だと思うと作る気力が減るのです。
(そういえばご飯もそうだな……)
基本的に尽くすタイプで自分には多くを望まない人だからさぁ(←この発言に突っ込みを入れた人>100人以上)
自分の為に頑張るというのが面倒くさい。
描く物のコンセプトも決まってるのに筆が進まない。
……どうしようかなぁ。
■ 暑中見舞い:しっぽ男爵さんより

しっぽ男爵さんから暑中見舞い絵貰いました(^^)
……が、ちょっと待てぃ!
プレゼント絵コーナーがレイアウト変更に伴い現在修正中で古いソースが無い(汗)
なもんで、プレゼント絵コーナーに付け加えられない(汗汗)
トライポッドからHTMLファイルをダウンロードしてもいいんだけど……
どうせあと2〜3日でプレゼント絵コーナーはリニュ完成しそうだから少し待ってもらうか(笑)
なもんで、先に日記の方で公開。ありがとうございます〜!
えっと……「KANON」の月宮あゆちゃんですね、うぐぅ(←やめれ……というか「うぐぅ」ってあゆだったっけな?)
ベリーナイスです!
スク水+シャツ……萌え(〃▽〃)
シャツが水で濡れてる感じがいいです!
細かい部分まで凝ってるんですよ〜!サイダーのラベルとか。
金属の表現が上手いです。そしてポーズも決まってます(^^)
綺麗なイラスト、ありがとうございました!
■ かとちゃんぺ☆

よし!携帯(D505i)のメモリースティックが読み込めた!
これで21日の日記が書ける!
え〜、霜月さんは連休も終わりの21日、
会社の皆様と海に遊びに行ってきました(笑)
メンバーはS倉さん、M落さん、K林さん、KさんとKさん嫁、
M田チーフ娘さん’s(笑)、私の8人。
でも、ワゴン車だから一台で行けるのさ!
ちなみに、S倉さん、M落さん、K林さん、Kさんが会社の同僚。
Kさんだけアルファベットだけなのは、
本姓が漢字一文字なので省略しようがないから(^^;
Kさんの奥さんとM田チーフの娘さん’sは私は初顔合わせ。
どきどきしたけどお三方とも凄く話しやすい方で、
すぐ打ち解ける事が出来ました。
(向こうにも同じ事言われました……何気に私は、
初対面の人とすぐ打ち解ける能力が高いのねん←ちょっと得意気)
Kさんの奥さんは美人で癒し系でした。
この夫婦は夫婦揃って2枚目なんだわさ……やはり、
美男と美女はお互い引かれ合うのか!?
……で、何気に私と一番年齢が近いのもKさんの嫁さんで、
今回のイベントで一番良く喋ってた(笑)
M田チーフの娘さん’sは
私とS倉さん以外は顔見知りだったのね。
17才!しかも双子!そしてやっぱり美人!
……いや、美人というより寧ろ可愛い系。
なんでアノ(自主規制)なM田チーフからこんなに可愛い娘さんが生まれるのだろう!?(←こら)
奥さんが美人なのか!?でもそしたら、
美女と野(自主規制)。
普通に芸能界に入っていけそうだ。
……というか、双子にブサイク無しというジンクスはアナガチ嘘じゃないかも。
(私の知ってる双子さんは全員美男、美女だ……)
そして、話をしてまたビックリ。
顔と似合わず二人ともお笑い系キャラだ(笑)
ノリが私とそっくり(即ち、関西人系会話)ボケとツッコミのタイミングもバッチリ。
顔と性格のギャップがすごくて……うぅ……!
ああん☆すっごい可愛いですよぅ!
もう、二人とも持って帰っちゃいますから(笑)>M田チーフ
会社の同僚は……何か毎日会ってると文章にするのも面倒だな(笑)
Kさん→ハンサム、S倉さん→話が楽しい兄ちゃん、
K林さん→ゴルゴ(注:顔ではなく性格)、M落さん→ほんわか……という感じで。
……で、こんな身内話を延々としててもしょうがない。
話は海に向かう途中の田舎町を通ってる時の事である。
赤信号で止まった車の左を見ると
歩道を挟んだ向こうに変な看板が見える。
……この日記は画像が一番最初に見えるから
はじめにネタばれしてしまうのですが(涙)その看板には、
『喫茶・加と茶』と書いてあるではありませんか!
かとちゃ!?!?
どう考えても、この店狙ってるだろ(笑)!
確かに「コーヒー(加)」と「お茶(茶)」で「加と茶」なのは分かるけど……
それだけで決めたネーミングではあるまい(笑)
当然、車内は爆笑の渦。
赤信号で止まってるのをいい事に、
私は車から高速で降りてカメラに写して車内に戻ってくるという荒業を披露。
(↑無茶するしぃ)
この辺、閉じたままですぐ撮影出来るD505iの強みですね。
慌てて撮影したから実は手ぶれしているのですが(^^;)
でも、画像サイズを縮小したらあんまり分からないかな?
ホームページで公開するには100万画素
(正確にはD505iは有効画素が64万画素でハニカム技術で128万画素相当の画像にしている)
あれば必要十分ですね。
で、この写真は喫茶『加と茶』の駐車場なのですが、
もう少しいった所に店舗がありました。
…………普通の喫茶店でした(笑)
こっちも写真に撮ろうと思ったけど、
流石に運転中の車を止めてもらってまで撮影をする勇気は私にはありませんでした(^^;
……全然、肝心の海の話にならない(笑)
だって、携帯濡れたら嫌だから車の中に置いたまま遊びに出たからおいしい写真が無いのね(^^;)
お昼ご飯にバーベキューしたり、
危うくM落さんが溺れかけたり、
双子のマジックにマンマと引っかかったりと楽しかったです(笑)
う〜ん、こういう場所に来ると目が悪い事の不便さを実感するなぁ(T_T)
2003年 07月 23日
■ 遅っ……
……ごめんなさい。
うう〜……2時間ありゃ終わるかな……
……と思ってたけど甘かった。
何かね、下りは32k出てるのですが、
上りはその半分くらいのスピードしか出ないのですよ……
このスピードで15MBあるホームページ容量を
一晩で何とかしようと思うのが甘かった
取りあえず、今週中には何とかするので、
その間はこの無様なホームページで我慢してください(涙)
……で、更新情報載せてなかったけど、
またリンクに一件追加しました。伊吹さんのサイトです。
もう内容盛りだくさんです。
リンクの紹介文の文字数でどうしようか悩みました(^^;
で、やはり最大の魅力は裏かなぁ……ゲホ。ゴホ。
伊吹さんのイラストは服装の細かい部分まで書き込んであるので、
まだ見たことのない人は一度は見てみませう!
その他にも見るものがいっぱいあって、
ボリューム満点だぞ☆
2003年 07月 24日
■ 健康診断
はわわわわっ!な、何故あのお方があのページから!
こっ恥ずかしい〜><;;
過去の残骸がぁ〜!どうして見つかったんだぁ〜!
……と、まあ謎なツカミは置いておいてと(笑)
本日、会社の健康診断の結果が返ってきました。
何か悪い所があったらネタにしてやろうと思ってたのに至って元気でした。
あ〜ん、つまらん!
まあ、しかし。
煙草は吸わない、お酒も付き合いの時以外は殆ど飲まない、
運動……は不足気味ですが(爆)それなりに歩いてる。
コレステロールも取り過ぎないように気をつけてる。
これで何処か悪かったら私にはこれ以上改善の余地が無い。
……あ、一つだけあった!
睡眠不足。
■ 暑中見舞い:辰燐さんより

辰燐さんから暑中見舞いを頂きました。
ありがとうございます(^^)
3キャラも描くのは大変だったのでは?
何故か自身なさげな後ろの二人が気になります(笑)
ええと……しっぽさんの絵もそうだったのですが、
この日記CGI、何故かアップロード画像がプログレッシブJpegだと
エラーが出てしまうので(汗)
普通のJpegで再圧縮しております……なので、ちょっと画像潰れてしまいました(陳謝)
リニューアル後のプレゼントコーナーにて、元の画像で公開予定なので、
もうしばしお待ちを……
■ 腐れ霜月
リンク文ちょっと修正。日記は……もういっか(爆)
というか、何を私は寝ぼけていたのだ〜!?
以下読める人だけ読め(笑)
隠しページへの道がトップにないのにリンク文で裏とか使っちゃ駄目だろー!
(↑てっきり、表に裏への行き方が書いてあると思ってた)
というか、何故私はこのページを見つけたのだ!?しかもブクマに入ってたし。
きっと何か一瞬すごい特殊能力を使ったのでしょう(ぉぃ)
というわけで霜月さん、以下暴走モード。
EXILE、double、sky、月光に濡れる(略)はプレイ済み。
ただし、エンディングを見たのはEXILE、doubleのみ。
sky、月光(略)は文章を読むのがしんどくて放置中(汗)
EXILEの桜姫純愛モードがお気に入り。ビバ!桜姫!
ちぇりー以外だと、
銀色、明日の雪之丞、この世の果てで恋を歌う少女YU-NO、
(文章に抵抗があったが)Airのシナリオが好き。
遊んでない人に忠告すると全部シナリオ重視だからエロに期待するな(笑)
あと、アリスソフトのゲームは全部好き。ゲームとして遊べる。
大悪司とか。おにぎりくんの原画大好き(爆)奈良県も(爆×2)
原画じゃないけど、とりさんはシナリオライターの中でも特に好き。
基本的に主人公がヘタレorアホor鈍感なのは苦手。
態々自分から問題起すな!気付け!
普通なら事件にならない事を無理やり事件にするな!
何故えろ〜げの主人公はこのパターンが多いのだ。
エチしーんは、もっと雰囲気を大事にして欲しいのね。
そりゃ直接描写が多い方がエロくて売れるのかもしれないけど。
でも、前戯ちょびっと即挿入、いきなりアンアン、そして顔射……あほか!
霜月さん的望みその1、キス描写をちゃんとすれ!
私はキスが好きだ!キスの上手な人が好きだ!キスは愛情表現だ!
あれは前戯の一つではない。一つのプレイなのだ!
(激しく暴走中)
望みその2、エッチの最中の何気ない仕種をちゃんと表現すれ!
雰囲気が大切なのだ!シナリオライターは自分の行為を思い出せ!
入れて突っ込むだけじゃないだろ!
例えば……髪を撫でるとか頭を軽く抱えるように抱きしめるとか、
手を握るとか、キスとか、動きをひと時とめて軽く交わす会話とか
(書いてて激しく恥ずかしくなってきた)
ついでに前戯も「舐めた」とか「咥えた」とかだけで表現して、
あとは「あん!」とか「ああ〜!」だけの台詞で誤魔化すな!
お前はテクなし自分勝手勘違い男か!そんなに簡単なはず無かろう!
もっとバリエーションとか欲しいのね。
ゲームだから少々幻想的でもいいから。むしろ其れ位の方が好み。
耽美な雰囲気で。
例えばだなぁ……体を触るときもただ撫でるだけじゃなくて
「指の先で軽くくすぐる様に撫でた」とか、
「手を裏返し、爪の背の滑らかな部分で体を撫でた」とか、
そういう、何と言うか、修飾語に力を入れて欲しいのだよ。
(書いてて後悔するくらい恥ずかしくなってきた)
あとエッチしてから「付き合おう」も不可だ!
付き合ってから「エッチしよう」を推奨。
というわけで、今から伊吹さん家の裏ページにでも遊びに行こっと(ぉぃ)
暴走ついでだ。絵柄がめちゃ綺麗で惚れたガンダムシードページ。大人用。
http://www101.sakura.ne.jp/~lilin/
萌えろ、俺の小宇宙(コスモ)!(←何を言っているのだ)
2003年 07月 25日
■ 腐れ2
今日も読める人だけ。
ああいうネタは反響が良いな(爆)
爪で愛撫というのが評判良し。やらないのか、みんな?(こら)
あと、勘違いしてる人が結構多かったけど、
面白いのでそのままにしておこう(悪)
勘違いといえば一人激しい勘違いさんが……
うちのサイトは裏ページなんか無いですよ(汗
消し忘れてる昔の残骸とかはありますが……
だって、あんたそりゃー……
私が裏サイトを作ろうものなら凄いよ。
てぃんこビンビンになっちゃうよ>Tさん(こら)
もう、エロ。エロス。エロスの極み。
下品ノットイコールEroticism。
見た瞬間バーニングマイセルフみたいな(←最低だ)
あと、霜月さんのは借り物、貰い物ばかりなので、
自分のやりたいゲームが出来るわけではないのです(汗
■ モラルが高いかブサイクか……
ちょっと前、
「初対面の人と、誰とでもすぐ仲良くなれる」
という事を書いたのですが、それを読んだ後輩Y住の一言。
「それはきっと、
この人と一緒にいても間違いは起きないだろうという安心感が……」
おいおいおい!
激しく二つの意味に取れそうな発言なんですがぁ!(涙)
■ 暑中見舞い:おたかさんより

おたかさんから暑中見舞いもらいました。
ありがとうございます!
肝試しですよ、肝試し……怖い!雰囲気たっぷりです(^^)
背景も凝っています!
えー……
原画がPNGファイルだったのですが、632KBと、
この日記のアップロード容量をオーバーしてしまったので、
勝手ながらJPG圧縮に変換しています(TT)
サイトリニューアルが終わった後のプレゼントコーナーでは、
原画の方を……といいたいのですが、
632KBは普通にサーバー容量的にキツかったりするのです(汗)
(ちなみにWeb用の自分の画像は平均60KB前後、
多くても100KBをオーバーしないようにしています)
画質劣化がしないようにJPEG2000の可逆圧縮をかけたものか、
画像をさらにアーカイバ圧縮かけたものをアップじゃ駄目ですかねぇ……
どっちも標準状態のブラウザでは見れない問題がありますが……
2003年 07月 26日
■ 集中!
よし!今週も仕事終わり!
……というわけで、今からホムペ改装の仕上げに全力投入!
ちょっくら音信不通になるけどよろしく!(笑)
みんな、みーんな、愛してるぜぇ〜!!
■ とほほ……(涙)

『26日にはリニューアル完成予定』
……もう、26日ですよ(涙)とほほ。
また約束守れず。
う〜、CSSが上手く動かない……
オペラ、モジラの人はCSSとJavaScriptオフの方向で……
■ 人は急に行動を止める事は出来ない
ちょっと遠くのジャスコまで自転車で買い物に。
で、行きしな、
別に掲示板で話題が出たからでは無いのですが、
何の気無しにエ○カレイヤーの主題歌を歌いながら、
チャリンコを走らしていました。
「何気無いま〜いに〜ちが〜、突然〜♪
不意にこ〜われ〜、泣きそうになる〜か〜ら〜、怖い〜♪」
……で。
道中特にすれ違う人もなく、また曲もノリがいい歌なので、
ついつい、声のボリュームが段々でかくなっていきました(笑)
本人絶好調です。
「青い地球を〜、守るた〜め胸の〜鼓動〜♪」
サビの部分を歌う頃には
カラオケと同じくらい馬鹿でかい声で熱唱。
でカーブを曲がった時。
今まで人の気配が見えなかったのに、
不意に現れた目、目、目……
な、何だ!貴様ら、何処から現れた!
と、いっても今更急に口を閉ざすのもおかしな話で……
結局、熱唱しながら人ごみの中を通り抜けていきました。
……とっても、恥ずかしかったです、ハイ。
2003年 07月 27日
■ 20世紀少年
『20世紀少年』の13巻購入、そして読了。
実は今現在私が集めてる唯一の漫画だったりします(^^;
漫画買わなくなったなぁ〜。
何か面白い漫画知ってる人は教えて下さい。
しかし、この人の漫画は読むたびに、
「この伏線、いったいどのくらい前に思いついたのだろう」
と思う(穿った漫画の読み方だな)
最初から考えてたのか、
張るだけ張って後で使い方を決めているのか……
■ 燃焼系、燃焼系〜♪

この間、健康診断の結果が返って来たという話をしましたが、
その結果に肥満値なる項目もありました(笑)
で、その結果も一応正常値だったのです。平均並み。
なのに……なのに……
お腹のお肉が普通に摘まめるんですが(涙)
これで平均値という事はみんなこれ位ついてるのか?
いや、そんなわけは……
何となく腹筋運動等に力を入れようと思う今日この頃。
最近、日記で激しく自爆してるような気がするけど、
まあ、いっか(^^;
2003年 07月 28日
■ 恋愛レベル
◆恋愛頭脳
http://hanihoh.com/love/
霜月さんは「恋愛レベル:大人」でした(笑・14番中5番目)
■ ラブ、あいぼん
最近、あいぼんがお気に入りだ。
と、言ってもモー娘。の加護嬢ではなくて、
目を洗浄するほうのあいぼんね。
ノーマルよりクールの方がベター。
気持ちいいよ〜。
■ ズボラー
最近の日記は著しくイメージダウンな事ばかり
書いているような気がしないでもないのですが、
こりずに今日もそんな話。
えー、私は基本的に面倒くさがりなのです。
ゴミとかも溜めて纏めて捨てるほうだし、
買い物も纏めて一度に沢山買い溜めするほうです。
(そして、食材を使い切れずに捨てるはめに……)
シャンプーは勿論リンスインタイプ。
最近はコップを洗うのが面倒くさくて、
紙コップを愛用しているという駄目っぷり(とほほ)
でも、ホット・コールド両方いけるし、
飲んだら捨てればいいだけだし、安いから、
忙しい一人暮らしの身の方はお試しあれ(笑)
で、そんな話をM氏としてたら、
「ようするにズボラーなんだね」
と言われた。
ズボラー!?
……語尾に「ラー」を付けるのは
もう流行らないんじゃないだろうか……と思いつつ、
あまりの語呂の良さに気に入ってしまった言葉、「ズボラー」
今度自己紹介する時はこの言葉を使おう。
2003年 07月 29日
■ うおっ!?忙しいじゃん!
タダイマ〜……といって帰ってきても返事をしてくれる人は無し(T_T)
寂しいのでこの日記を読んだ人は一行掲示板に一言「おかえり」と書いてやって下さい(笑)
ああー!残業長げーよ!死んじゃうよ!
いくら宵っ張りとはいっても限度があるのよ!
あううううう。
実は今週から会社で私の部署は新プロジェクト
(という事にしとこう。流石に企業秘密なんで書けない。
というか、書いたら首になる(^^;))
に移行する事になり、今日がその初日だったのですが……
はぁ〜(ため息)
まあ、まだ慣れてないというのもあるし、
これからもう少し要領が良くなっていくでしょう。
でも、暫くは忙しい感じ(T_T)
早く、土日こい!
とりあえず、今日はくたくたなのでもう寝ます(しくしく……)
2003年 07月 30日
■ 部屋移動
寮側の都合で、部屋を移動するはめに。
で、ちょっといい部屋に変わった(笑)
ただ、新しい部屋、
PHSの電波の受信が前の部屋より悪いのね。
なかなか繋がらないし、繋がってもすぐ切れる……(T_T)
これ、私にとっては中々由々しき問題なのですが……
■ 特価?

…………高くなってるやん。
2003年 07月 31日
■ うふふふふ……
うふふふふ……
えへへへへへへへ………
ひひひひひひひひひひひひ………………
へーけけけけけけけけけっ!
……こほん。取り乱してしまってすみません。
現在、うちの課は私が入社以来始めてなくらいくそ馬鹿忙しい状況になっております。
もう、勘弁してよ〜!
やっても、やっても、やっても、やっても仕事が終わらない〜!
ちなみに、「へけけけ」の部分はおぼっちゃまくん風にお読み下さい。
とりあえず、リポDは1日4本までにした方がいいね!
今日5本目飲んだら体がヤバイ状態になってきた(^^;
(注:良い子の皆様は1日1本を守るように!)
■ スパルタソX
もう、脳みそが死んでるから何が面白いのかわかんないや(爆)
◆スパルタソX(フラッシュ)
http://www001.upp.so-net.ne.jp/S-K2/F-suparutaso-X.html
元祖ファミコンの「スパルタンX」というゲームを知らない人には何が何だかわかんないかも。